
ソシオエステティシャンがお届けする、介護を助けるパーソナルエステメニューとなります。
ふれるケアエステならではの”介護を受けられている方”向けのプランから、”介護をしている方”も含めたプランまで、細かなご希望やご要望に寄り添ったメニューをご用意しております。
介護を受けている方だけでなく、介護をする方も一緒に癒やされ、リラックスいただけるプランです。ご自宅に居たまま、一緒に綺麗に、一緒にリラックスし、一緒に笑顔になりませんか?
ご自宅の介護で「こんなときどうすればいいの?」といった疑問にもお答えする”ふれるケアエステ®レクチャー”付きのプランです。
2名さま分のエステ+ふれるケアエステ®レクチャー
43,000円(+税)/ 3時間
※移動費、交通費は別途ご負担いただいております。また施術場所をレンタルした場合は会場費のご負担もお願いいたします。
ご自宅、施設、病院など、大切なご家族のいらっしゃる場所にエステティシャンが訪問し、ご希望のエステを行うプランです。施術以外のお時間は、お掃除やお買物、代筆やお話相手など、さまざまなご要望にお応えいたします。(介護福祉士の資格保有)
施術後にご家族のご様子をお伝えするサービス付き。あなたに”安心”をお届けします。
プレゼントに利用される方もいらっしゃいます。
施術以外の内容やご様子をお伝えするサービスについては、お気軽にお問合せください。
1名さま分のエステ+ご希望のケアやサービス
30,000円(+税)/ 2時間
※移動費、交通費は別途ご負担いただいております。また施術場所をレンタルした場合は会場費のご負担もお願いいたします。
通常のエステティックについてもお任せください。お客さまの”ご要望”、”お悩み”に合わせてメニューをご提案させていただきます。
お問合せ時や当日のヒアリング時に、気軽にご相談ください。
15,000円~(+税)/ 70分~
※移動費、交通費は別途ご負担いただいております。また施術場所をレンタルした場合は会場費のご負担もお願いいたします。
店舗をもたない、完全訪問型のサービスとなっております。お客さまのご自宅やレンタルサロン、レンタルスペースやホテル、病院、施設など、ご要望に応じて施術場所をご相談いただけます。
施術場所をレンタルして別途費用がかかる場合は、お客さまにご負担いただいております。
当方東京在住ですので、東京近郊以外へのご訪問は難しい場合がございます。
また公共交通機関では行けない場所などの場合、別途タクシー料金などが発生することもございます。ご了承くださいませ。
以下の料金が施術費用に追加されます。
▶移動費
当方自宅から会場まで、徒歩も含む往復移動時間30分以内500円、それ以降30分ごとに+500円。
▶交通費
当方最寄り駅(御徒町駅/仲御徒町駅/上野御徒町駅/上野広小路駅)から会場最寄駅までの、最速ルートでの往復料金(きっぷ運賃)。
【選ばれる5つの理由】
病院勤務の現役ソシオエステティシャンだから
介護が必要な方、障害のある方、認知症の方、終末期の方へ、2000例以上の施術経験があります。
一般のエステティシャンではできない、介護ベッド、車椅子、狭いスペースなどでも施術可能です。
事前にご家族さまのご様子などをお知らせいただけますと、より安心してお任せいただけます。
現役訪問介護ヘルパーだから
オムツ交換、入浴の介助、口腔ケアなど、介護が必要な場面でも安心してお任せいただけます。
また、ご自宅での介護のお悩みも遠慮なくご相談ください。
エステティック国際ライセンス保持者だから
インターナショナルエステティシャンの資格の他、日本エステティック協会認定講師の資格や、介護福祉士の資格も保有していますので、さまざまな疑問やご相談事などがあればお気軽にお申しつけください。

エステティシャン、アロマセラピストとしても現役だから
現在も一般のお客さまにエステやアロマトリートメントを提供しており、美容やリラクゼーションの最新技術・知識を日々アップデートしています。
そのため、介護や医療ケアに限定されず、”美容としてのエステの喜び”や”癒やしとしての香りの力”を、年齢や体調に関係なく丁寧にお届けできます。
施術後に「肌が明るくなった」「久しぶりに女性としての気持ちを思い出した」と笑顔になる方も多くいらっしゃいます。
「治療中でも、美しくいたい」「リラックスしたい」という気持ちを、現役セラピストの感性と技術でしっかり受け止めます。
どんな生活にも必ずタイムリミットがあります。
そしてそのタイムリミットがいつ来るのかは誰にも分かりません。
だからこそ、最良の方法を選択いただくために、
そのお手伝いをさせていただければ幸いです。
※個人情報の利用目的は、個人情報保護方針に記載している「プライバシーポリシー」をご確認いただき、同意いただける場合のみ送信ボタンを押してお問合せください。また数日経ってもこちらからの返信が届かない場合は、迷惑メールフォルダなど、他のフォルダに振り分けられていないかご確認の上、お手数ではございますが再度フォームからお問合せいただけますと幸いです。
※お電話に出られないことも多い為、恐れ入りますが可能な限り”お問合せフォーム”からご連絡いただけますと幸いです。それでもお電話でのご連絡をご希望の場合は、留守番電話に
・お名前
・ご用件
・お電話可能な時間帯(〇時~〇時)
を残していただきますようお願いいたします。
メッセージを確認後、こちらから折り返しご連絡させていただきます。